有限会社ビー・ティー・プロは仮設トイレの設置を行っています。

この度は有限会社ビー・ティー・プロのHPをご覧いただきありがとうございます。
わが社は各イベント会場や建設中の戸建て住宅に置く、仮設トイレの設置・管理・撤去を行っております。
イベント会場においては 清潔で安心して使える商品を提供し、提案していく事を心掛けております。そして、お客様に信頼される会社になるよう日々努力していく事を目標としております。
イベント会場やゴルフ場などに設置します。

建築中の戸建て物件の仮設トイレをはじめ、主に千葉県、静岡県、茨城県、宮城県のゴルフ場や関東近郊の各種イベント会場に仮設トイレを設置しています。北は青森県や岩手県、西は大阪府や京都府まで遠征をした実績もあります。
その他、神奈川県内の老人ホームの草刈りは定期的に10現場ほど手掛けております。
仮設トイレはトイレ環境のない場所にとって頼もしい存在。

国土交通省は男女関係なく建設現場で働きやすい環境をつくる一環として、男女ともに快適に利用できる仮設トイレを「快適トイレ」と名付け、一定の基準を掲げています。
女性でも積極的に建設業界へ参入できるようにするための環境を整えるという点でも日々利用する「仮設トイレ」は、これまでの「汚い」「臭い」というものから、「衛生的」で「使いやすい」「ストレスのない」ものを導入するという動きが、大手建設業界を中心に浸透し始めています。
2021年5月17日
チェンマイからのつぶやき(´-`).。o()
樋口さんの力作であるミニコミ誌が昨日郵送されて来て、早速拝読致しました。
悪名轟く『団塊の世代』3人組が、元気よく、仲良く七福神めぐりをやっている
姿が羨ま...続きを読む
2021年3月27日
チェンマイからのつぶやき(´-`).。o()
皆様
2か月余り休刊しておりまして、多方面よりご心配頂きましたが何とか
121号を発信する運びとなりました。体調は徐々に回復して来ていますが、
...続きを読む
2021年1月29日
チェンマイからのつぶやき(´-`).。o()
皆様
新年号ですが、内容があまりおめでたいものではありませんので、
新年のご挨拶は年が明けてからと云う事で、ミニコミ誌を発信
させて頂きます。
20...続きを読む
2020年12月20日
チェンマイからのつぶやき(´-`).。o()
皆様
10月中旬から、立て続けに(4度も)入退院を繰り返し、遂には
院内で呼吸困難に至って、呼吸器科系専門病棟のある病院に
救急転院し、又しても、生き...続きを読む
2020年12月1日
チェンマイからのつぶやき(´-`).。o()
皆様
雨季明けと同時に気温が急速に下がり始め、チェンマイの朝方の気温は20℃を
下回って(体感気温はこれより低く、バイク走行時は15℃くらいに感じるよう...続きを読む
会社名 | 有限会社ビー・ティー・プロ |
所在地 | 〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-7-21 ハイム中海岸NO.2 101 |
電話番号 | 0467-39-6351 |